ヒヤシンス日記 no.001

新年あけましておめでとうございます。
金沢よりお届けしています、ピーポーです。
どうぞ、本年も宜しくお願い致します。
年の瀬に入る前から、
ずっとずっと言っていました、ヒヤシンス日記。
やっと、やっと、はじめました。
年末に、ひっそりとはじめました。
球根をポットに、ぽとんと落として。
かさっと外皮の乾いた音と、
丸っこく転がる球根。
水を入れて、寒い所に置くだけ。本当に簡単。
ヒヤシンスは、1月ぐらいまで低温のところに置いておくと
ヒヤシンスは、冬の寒さに耐えながら、春に綺麗な花を咲かせようと頑張ってくれるそうです。
今は、お家の一番寒い所に、かわいそうだけど
じっと居てもらってます。
ポットを選んで、
球根を買って来て、
水を入れて、寒い所においただけなのに、
それだけなのに、越冬することが、楽しみになりました。
我が家のヒヤシンス。
根っこは、あっという間に、下へ、下へと伸びて行きました。
球根から、にょっきり角も生えてきました。
色違いのポットが、なんとも可愛くて。
そんないちいちを噛み締めて、震え、
寒くて、震え、
そうやって、今年の冬は
少しだけ、寒いってことを
好きになれていますね。
(仕様している花器)
Hyacinth Vase M(クリア&ブルー)
http://zakka.haluta-shop.jp/?pid=73264705
DESIGN:house doctor (ハウスドクター)
SIZE: 直径7/6.5, H13.5 (cm)
MATERIAL:リサイクルガラス
型番 | Be0272_Be0275_Be0273_Be0274 |
---|---|
定価 | 972円(税込) |
販売価格 | 540円(税込) |
お値段も、大変お手頃ですので、気分やお部屋に合わせて、色々お楽しみいただけます。