風-kanazawa (P)

ここ2週つづけて、週末の金沢は珍しいぐらいに天気がよく、きもちがいい。
なんてったって、新幹線が開通し、人ががんこ(金沢弁で”すごい”の意味)な金沢。
週末の金沢は、金沢の人が驚くぐらい人が溢れているみたい。
バス停で人が溢れるだとか、
お店に行列が並ぶとか、交差点が人で混雑するだとかに、慣れていない金沢市民。
まだまだ、エレベーターを片側に寄るだとか、
都会では当たり前のことも、不慣れだけれど
新しい風が、すぃーっと吹き込んでいる。
金沢が盛り上がることを、みんな楽しみにしている。
冬に逆戻りしたここ数日
昨日は、車を走らせながら
久しぶりに一面うっすらと白く薄化粧した家々の屋根や、道路や、山々を見て
こう言う素朴な景色が、石川の魅力なんだよなぁ〜。
白山も、能登も、良い所多いんだよなぁ〜。
と、心にぼんやり思っていたら、後ろに鋭く切り込む白い車。
「前の車、止まりなさい!」
スピード違反で、捕まりましたとさ。
とほほ、、、、
(相変わらず、曇天な金沢の空)
====================
ピーポー