10年に一度の勢力の台風26号がやって来ています。
明日は関東に近づくとのこですので、みなさまお気をつけ下さい。
さてさて、本日バイヤーが帰国しました。
手荷物の中から取り出した物は、とーーーってもレアな物でした。
それは何かというと。
こちら
こちらは、iittalaなどでもおなじみのKaj Franck(カイフランク)が1940年代に子供達の為に作ったもの!
そのほとんどの物が1点もので、つまり世界で1つだけってことです!
これはスゴい!
と思っていたら、もう一品!
つづいてこちら
こちらもiittalaなどで、おなじみですね。
Oiva Toiika(オイバ トイッカ)デザインのバード。
このバードは、Nuutajarvi社で作られていた時代の物。
しかも!
裏の刻印にスウェーデン語が書かれているんです。
(まー僕はよめないですが、、、。)
これはフィンランドからスウェーデンに輸出する用に作られたものなので、数も少なく、とっても貴重な物。
北欧奥深し!
そんな北欧ヴィンテージ。
今回買い付けをした物は12月到着予定です。
お楽しみに!
貴重な物すぎで、色んな意味でドキドキするので、遠くから眺めておくことにします。
いけだ。