安西水丸展とアライさん
ご紹介したいものが色々! 一つ一つ、紹介していきますね。 まずは、タイトルにもある『安西水丸展』。銀座のクリエイションギャラリーG8で11/20まで。 「え?!halutaと何か関係あるの??」・・・ありません。直接的に…
Continue Reading...ぬくもりブランケットに、だだをこねる。
ヒヤシンス日記の為の球根を探さなきゃ そう思いながら、既に10日経ってしまった。 おはよう、ならぬ、おそようだ。 ゴリ君、何してるかなぁ? 今日も背中は、丸いかなぁ? 阿部ちゃん(packing case)は、アイスラン…
Continue Reading...長野よりこんにちは!KITTE!
おふみさんの沖縄に、リーコさんのカルボナーラ、いいな〜 わたしも今日の夕飯はカルボナーラにしようと思います。 さて、東京からは昨日から始まりましたフェア情報をお届けです! 東京駅丸の内南口すぐにある「KITTE」、ご存知…
Continue Reading...トウキョーからこんにちは!
ハルタトウキョー準備室の35です! おふみさん既報の通り、表参道ラルフローレン下にオープンしてやっと1週間が経ちました。 表参道に面している看板をご覧になって、 「長野のhaluta、行ったことあります!」 とお立ち寄り…
Continue Reading...トウキョー
こんばんは。おふみです。 ハルタがトウキョーに出来るんです! って、いきなり…ですが、現在準備中でございます。 準備中ということで、その名も「トウキョー準備室」ですっ! 場所は表参道 ラルフローレンビルの地下…
Continue Reading...表参道暮らし
こんばんは。 かなり久しぶりの更新となってしまいました。 大井です。 突然ですが、、、 タイトルにもあるように、現在僕は表参道暮らしをしています。 先週からですので、一週間が経とうとしています。 先日のブログやフェイスブ…
Continue Reading...『HAY + haluta in 1LDK』
『HAY+haluta in 1LDK』 いよいよ今日から始まりました! 表参道GYRE 3F / EYE of GYREにてhalutaのPOP-UP STOREがオープンしました! デンマークのプロダクト『HAY(ヘ…
Continue Reading...